旗竿地に建つ開放住宅
●設計事例の所在地:
兵庫県神戸市
●面積(坪):
34坪
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/P1000442%5B1%5D.jpg?itok=geE5Q0XN)
●メイン画像の説明文:
旗竿地に建つ開放住宅(外観)
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
4方を建物で囲まれた敷地で陽が当たらない。ブランド力のある地域の駅近であり場所は気に入っている。建築の手法で陽当たりを解消できないか?
現在は夫婦2人暮らし。2人の居住スペースは2,3階に1階は将来的には親族が同居、それまでは賃貸としてシェアしたい。
倉庫のような鉄骨むき出しのインテリアが良い。
依頼者があなたに依頼した決め手:
敷地選定の段階から相談を受け、どのような建物が入るかを検討。
光をうまく取り入れ、シェアの住まい方も提案。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
敷地面積が限られているため玄関ホールと階段室を吹き抜け空間にして鉄骨のストリップ階段を通している。
階段室は共用空間でもあり外と内(プライベート部)の中間領域になっている。
1階まで光が差し込み明るい住宅となった。
依頼者の声:
土地探しの段階から2人の住まい方を想像しながら手伝ってくれた。
難しい条件ではあったが希望以上の家が完成した。
限られた予算で人気のエリアで住まうことができた。
その他の画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/P1000446%5B1%5D.jpg?itok=GR3h0H2R)
2階リビングから階段室を見る
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/P1000426%5B1%5D.jpg?itok=LPmh6T-K)
3階の夫婦仕事スペース
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/P1000434%5B1%5D.jpg?itok=BCl9jSrm)
1階のシェアスペースと階段室(玄関)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/P1000443%5B1%5D.jpg?itok=cx4Tjt67)
2階リビングの収納(テレビボード)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/P1000420%5B1%5D.jpg?itok=WIl5i6dC)
3階の夫婦主寝室